ビルテックユー|自然素材、健康住宅|新築住宅、注文住宅|スマートハウス、耐震、リフォームなら|三重県鈴鹿市

オンリーワンの
家づくり

COLUMN / ブログ・コラム

 

2018/11/08

防災マップを活用してみましょう

皆さんこんにちは!(^^)!

最近思った事は防災マップの確認の重要性です。

これ本当に重要です!!

 

そもそも防災マップ(ハザードマップとは)

自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したものである。

予測される災害の発生地点、被害の拡大範囲および被害程度、

さらには避難経路、避難場所などの情報が既存の地図上に図示されている。

百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用

だそうです。

 

市内で土地探しからのお客様でよく言われるのは

「海寄りは嫌(東側)」「(国道)23号より西が良い」

というものです。

 

 

先日もお客様が海側より西方面がいいとのことで西側ばかりの土地情報を集めていました。

でも意外と海側(国道23号より海側)でも防災マップを見てみると危険予測エリアに

入っていなかったりするんです。

なのでこのお客様今ではエリアを拡大して23号より東エリアでも土地探しています。

 

津波を警戒して海側は嫌という方が多いんですが逆に西側は津波が来ず

安全というわけではなく土砂災害の危険予測エリアに入っていた~!!

なんてこともありうります。

洪水の危険予測エリアは広くて鈴鹿の北の方は結構色がかかっていました…

 

ちなみに私の家は土砂災害の危険予測エリアに思いっきりにかかっています…(´;ω;`)

なにせ裏がすぐ山なのでわかりきっていますが、大雨なんかが降ると少し心配です。

たぶん土砂災害が起きたら確実に下敷きになってしまうと思います(^^;)

ありがたいことに今まで何事もなく過ごせてきましたが…笑

 

 

もちろん希望エリアもあるかと思いますがイメージで希望エリアや土地を決めて

しまわないで一度防災マップを見てみた方が絶対いいですよね(*^-^*)

 

見てみてなにもなければ23号線より海側だと比較的坪単価も安いですし

近鉄の名古屋線が通っているので電車を利用する際にはとっても便利です!!

車で国道にすぐ出れますし、国道はバスも通っています。

 

ただ防災マップって災害による被害範囲を予測したもの

なので災害の規模や発生場所によっては安全と思っていても巻き込まれてしまう

場合もあるかと思いますが(^^;)

まあどこに居ても絶対安全の絶対なんてありえないですもんね。

でもこれから土地を探すという方には是非ご自身でも見ていただきたいなと

思います。

 

国土交通省のハザードマップポータルサイトでも見れますし、

各市町村のHPでも簡単に見れますのでご覧になって見て下さい(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る

その他、詳しくお知りになりたい方は、お問合せください。
お電話やメールでのお問い合わせ、資料請求などご連絡お待ちしています。

059-367-2555

お問い合わせ

ページの先頭へ